
登録者
子どもが科学に親しむ場を創る会
取組(宣言)番号
1育てる
2PR
3おもてなし
4商品メニュー
5その他
子供たちの記憶に残る世界バラ会議に取り組みます。

取り組み内容
福山市立光小学校の子どもたちと一緒に「福山のばらのお香作り」に挑戦し、子供たち手作りの世界に一つしかない福山のばらのお香を、福山の歴史遺産「草戸千軒」から発掘した中世の土師質土器のレプリカに入れて、子どもたちから福山市のお土産として、世界バラ会議に出席の来賓(40か国)に、直接手渡す。

子どもが科学に親しむ場を創る会
応援宣言