お知らせ
2023/08/03
【募集】”市民の皆さんが大切に育てられたばら”の剪定枝等を募集します!
福山市では,社会や地域の課題解決に取り組む関係人口の創出に取り組んでおり,2023年(令和5年)3月に,市内大学生がワーケーションを切り口とした関係人口の呼び込みに向けた企画立案に携わり,「ロスフラワーのアップサイクル×デニムプロジェクト」を立ち上げました。
その出会いをきっかけに,株式会社Rinnovationが中心となってばらのアップサイクルによる世界初となるばらデニムの開発を進めており,その取組の一環として,剪定された“市民の皆さんが大切に育てたばら”を募集し,ばら公園のリニューアルに伴い発生したばらの枝等と併せて,デニムへのアップサイクルをめざします。
併せて,市内事業者等の商品開発につながるよう,アップサイクル製品の展示会も開催します。
その出会いをきっかけに,株式会社Rinnovationが中心となってばらのアップサイクルによる世界初となるばらデニムの開発を進めており,その取組の一環として,剪定された“市民の皆さんが大切に育てたばら”を募集し,ばら公園のリニューアルに伴い発生したばらの枝等と併せて,デニムへのアップサイクルをめざします。
併せて,市内事業者等の商品開発につながるよう,アップサイクル製品の展示会も開催します。
アップサイクルとは?
【事前申込制】地域や家庭,企業の花壇等で剪定したばら(花・葉・枝・根)の募集
剪定等で発生するばら(花・葉・枝・根)を募集し,デニムへのアップサイクルをめざします。QRコードまたはURL(https://forms.gle/fTux7DUTrjmEQRWN9)から事前申込の上,次の日時・場所にご自身で持ち込んでください。
<持込日時>
・2023年(令和5年)9月8日(金曜日)10時~16時
・2023年(令和5年)9月9日(土曜日)10時~16時
<持込場所>
福山市市民参画センター駐車場(住所:福山市本町1-35)
